2018年06月23日
探偵の趣味、社交ダンス③

では特定の男女同志が
踊ることを
カップルを組む
または
ペアーになる
と言う
前回(6月12日)
前々回(5月23日)
投稿したように
このカップルを組んだ
男女の「バランス」が
周囲の人達の
話題になるときがある
即ち
長いカップルは
3年~5年~10年と続くが
短いカップルは
半年もたたない内に
「ペアー解消」
即ち「別れ」ている
周囲からは
「やっぱりネ、バランスが
今いちだったもんネ・・・」
と聞こえてくる

やはり二人の
バランスとか、相性を
最初に考えた方が
よいのかも知れない
世間一般の
夫婦、恋人同士も
(追記)
ちょっと探偵に聞いてみようとか、相談だけの
メール、お電話を
無料で承ります
24時間対応しております。お気軽にどうぞ
本日の書き手は

ご相談ごとは → "宮崎の探偵社 ハマエージェンシー" へ
Posted by 宮崎の探偵「ハマBOSS」 at
13:57
│雑記箱
2018年06月12日
ボスの趣味「社交ダンス」

趣味「ダンススポーツ」
のことを先日5月23日に投稿した
社交ダンスでは
男女が
カップルを組み
練習に励んでいる
この男女を
よく観察すると
どのような経緯で
どのような条件で
カップルになったのだろうか
と興味をおぼえる
第一に身長、体型のバランス
第二に技術的バランス
その他年齢の差
そして
何よりも二人の相性が
最も重要と言われている
長年カップルで練習して
競技会にエントリー
お互いに不満や
挫折感も生じる
それを乗り越え
パートナー関係を

続けている男女に
夫婦、事実婚、恋人関係
の悩みで
当事務所を訪れる人たちの事が
重なって見える時がある
(追記)
ちょっと探偵に聞いてみようとか、相談だけの
メール、お電話を
無料で承ります
24時間対応しております。お気軽にどうぞ
本日の書き手は

ご相談ごとは → "宮崎の探偵社 ハマエージェンシー" へ
Posted by 宮崎の探偵「ハマBOSS」 at
09:59
│雑記箱